Keep Learning and Become What You Wanna Be☆

カナダ/トロント生活/日々のつぶやき/グルメ/旅行/現代問題/読書

朝活をしよう!/日常生活☆

こんにちは!

今日は朝活について書こうと思います😎

日本に住んでいる方は緊急事態宣言が解除されましたね!
宣言中は在宅勤務や自宅待機の方がほとんどで、会社に行く方も少なかったと思うので、ついつい自分の好きな時に起きていませんでしたか?☀︎


私の住んでいるトロントはまだまだ緊急事態宣言が継続していて、自宅待機の方もまだまだ多いです🏠
実際、トロントでは市長が「少なくとも9月まではオフィスにいかずできるだけ在宅勤務をするように」と先週の会見でおっしゃていました。
トロントTTCという地下鉄・バスの整備が不十分で満員電車を避けたい意図があるみたいです。もちろん、職種によっては現場にいかないといけない仕事もあります!)


トロントでステイホーム生活が始まって2ヶ月半。
最初は1か月くらいかなと思い、ダラダラ過ごしていたのですが、日々コロナのことを知っていくうちに、「このステイホーム、まだまだ長期化するのではないか?」と感じました。
このある長期間にわたる、ある意味自由な時間を無駄に過ごしたくない!!と思ったのが私の朝活の始まりです👍




●朝活のメリット

①頭がスッキリした状態で物事を進めることができる。

朝の脳の状態は、仕事終わりなどに比べて比較的疲れていない状態が多いと言われています💪
朝のスッキリした状態でその日にやらなければいけないもの、仕事、勉強をするととても捗ります。



私は高校生の時、英単語を朝の時間帯に覚えることをやっていたのですが、脳がとてもスッキリしているからかスムーズに覚えることができたのを覚えています😙
現在では進めているお勉強や読書、その日にしなければいけないことの中で「嫌なもの」を朝の時間帯に行うようにしています。
どうしても後回しにするとますますやりたくなくなり、結果やらずじまい・・・ということになりがちです^^;


②生活リズムが整う。

毎日決まった時間に起きること。これが1つのポイントかなと思います☆
1日の生活リズムを整えるという意味でははとても大切です👌


私の場合夜12時〜12時半の間に寝て、朝8時〜8時半の間に起きるようにしています🌞
人間の体には体内時計がありますよね?



これは約24時間のリズムを体内で刻んでいて睡眠、食物の消化や吸収、ホルモン分泌など人間が生きていく上では欠かすことができない様々な活動のリズムです。

この体内時計が狂うと、

睡眠不足になりやすくなります。またそれが原因で肌の調子が乱れ、ニキビ、しわ、しみなどの肌トラブルの原因になります。



特に女性は肌トラブル本当に悩みですよね・・・😓
まずは自分の体内時計をリズムをしっかり整えることが大事かなと思います!




●おすすめの朝活

①朝食をとる。

これはもう本当に大事です!!!!
朝食をとることによって集中力向上、体力や運動能力の向上を図ることができると言われています。
つまり、1日の活動で必要なエネルギーを取ることができます👏


また、朝食を抜いてしまうとその後の昼食や夕食で食べすぎて余計なエネルギーを蓄えてしまいがちだそうです😢

おすすめはお米やオートミールです🌾
どちらもとても腹持ちがよく、オートミールは特に栄養価がとても高いと言われています👏

私は朝はとても食欲があるので、朝からチャーハンやオムライスなど食べることもあります。笑
めんどくさい時はお茶漬け、雑炊、おにぎりがいいですよね。
お米は調理のバラエティーが豊富で本当に大好きです❤️


トロントでは気軽に日本米をアジア系のスーパーで買うことが出来るのでとても助かっています😋




パンは腹持ちが悪いのと 血糖値が上昇しやすいので個人的には食べません。
(カナダのパンって口の中の水分が奪われることが多く、味も美味しくないです🙅‍♀️スーパーに売っているパンって添加物の味しかしない・・・また食パンの薄さといったら!!5枚くらい食べないと食べた気になりません😝笑)



また、菓子パンは砂糖がとても多いのでおすすめできません🙅‍♂️

シリアルは手軽な朝食として人気ですが、モノによっては砂糖が多いものもあるので注意して選ぶ必要があります。

また時間がない時はバナナなどのフルーツでもいいかなと思います☆

②勉強

できるだけ短時間でできるものがおすすめです。
英単語を覚える、自己啓発系の動画を見るなど短時間でできてしまうものがオススメです✍️

③散歩

朝の空気ってなんであんなに気持ち良いんでしょうか?笑

天候にもよりますが、天気がいい朝は空気がとても綺麗に感じます🤗
私は朝起きたら必ず、家の外に一歩出て空気を吸うようにしています。


時間がある時は近所を5分お散歩でもいいです。
朝の美味しい空気を吸いながら歩くの本当に気持ち良いです❤️
私は毎朝ではないですが、好きな音楽やPodcastを聴きながら散歩をすることが多いです🚶‍♂️

また、美味しい空気を吸ったその後の活動もどこか捗
るような気がします(^^)


④読書

脳がスッキリしており、集中力を高めやすい状態なので、読書がとても捗ります👏
私はこのステイホーム期間で読書愛が復活し、特に自己啓発系の本を読み漁っています📕

⑤その日のTO DO LIST作る。

朝のうちにその日にやらなければならないこと・優先順位をつけてしまいます。
それにより、1日の時間を有効活用することができ、タスク処理能力がアップできます👏


もし、予定より早めにこのリストが終わることができたら、あとは自由時間!

自分の好きなことを思う存分できますよ!😇



いかがでしたでしょうか?
私は朝活を始めるようになってから、以前より多くのことに取り組むことができ、長く続くステイホーム期間の1日1日が一瞬で過ぎ去ってしまうと感じるようになりました。


以前の1日Netflix生活よりだいぶ生活が充実しています。笑


最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
では次回の記事で🙋‍♂️See you next time( ^_^)/~~~

名前が有名な大学に行くことだけが人生勝ち組なのか/現代問題☆

こんにちは!
ここ数日のトロントは30度越えという気温でした💦

日本の方は「そんなの夏は毎日だよ!」って感じですが、カナダの夏は3ヶ月ほどしかなく、平均気温も25度前後なので、
最近は本当にとても暑く感じました😂

さて今日の話題は、

「名前が有名な大学に行くことだけが人生勝ち組なのか」


まず、私の話を🙂
私は中学・高校は私立の中高一貫校に通っていました。
高校2年生から文系・理系のどちらかを進路選択する仕組み✋
通っていた高校は、99%4年制大学進学でした。

私は文系の中の特進クラス?のようなクラスに入っていました👨‍🏫
そのクラスは「頑張って国公立大学を目指そう!」みたいなクラス。
私は志望校は高校1年時に決めていてその大学以外、行くことが想像できませんでした。
しかも、私立でした。なので特に国公立を目指す気なかったです。笑

それでも特進クラスに入った理由。

「モチベーションの高いクラスメイトに囲まれて授業を受けたい。」

「特進クラスの方が、どの科目も教えるのが上手な先生が担当する」

ただこの2つのみです。
進路面談で担任の先生に国公立受けないの?って言われましたが、毎回無視。笑
(家庭の事情で国公立しか許してもらえない家の方もたくさんいるので、私立でもいいという選択肢を与えてくれた親には感謝しかないです🙇‍♀️)

学校がこういう環境だったので、専門学校や短大に行く人が周りにいなかったのです。
当時から疑問に思っていたこと。

有名大学に行くことだけが幸せな道なのか?」

4年制大学に行かないと幸せになれないの?」

大学を卒業し、日本でもトロントでも働きましたが、答えは1つ。

「しょーみ関係ない。なんなら専門・短大卒の人、めっちゃ優秀。」

もちろん職種によっては4年制大学を卒業しないといけない場合もあるので全部がそうだとは言いません。
でも短大・専門学校卒業の方ってめちゃくちゃ優秀な方多いです👏👏
名前が有名な4大卒(国公立・私立両方)でも優秀な方はたくさんいます。でもそれと同じくらい短大・専門卒の方優秀だと感じる機会が多いです👏👏


☆大学
・大卒という一定のステータスを得ることができる。
・専門・短大卒に比べて初任給が高い。
・4年間でじっくり学ぶことができるが、就きたい職業に関係ない学問も必修科目の場合がある。
費用が大きい。

☆短大
・早く卒業して就労経験ができる。
・基本的に規模が小さいので、少人数制できめ細かい指導を受けることができる。
・地域密着型が多いので、地元の就職には有利。
短大を卒業しても、大卒資格を得ることはできないので、大卒が必須の企業に就職ができない。

☆専門学校
・自分が希望する職業で求められる技術・知識を集中的に学ぶことができる。
→必死に勉強する。
・取得した資格は専門職など、将来に向けてのプラス要素になる。
・資格を取得すれば手に職をつける仕事が多い。


私は
高校時代、そもそも専門学校や短大のメリット・デメリットを学校からも親からも説明されず、
4年制大学進学という道以外なかったです。

大学では、授業サボってバイト三昧、サークル三昧の人もたくさんいました。


でも、それって授業料無駄じゃないですか?親に払ってもらったり、奨学金借りてまで行く人もいるのに?
だったら、大学行かんでええやん。って。
疑問に持つことがとても多かったです。

私は本当にありがたいことに親に学費を払ってもらっていたので、その分きっちり授業も出ましたし(興味のあるものしか取らなかったので楽しかった!😄)、なんなら色んなプログラムに参加しました。入学〜卒業まで大学に行くのが毎日楽しみでした😃 元取ったと思います。笑 

もちろん地方から出てきていてバイトしないと生活ができない方もいます。
でも大学って授業受けるために行くんですよね?

この「大卒主義」も日本の特殊な性質に原因があると思います👆

・学歴主義の就職活動(有名な大学に行った方が大手に就職しやすい・4大卒じゃないと入社資格がない)
・専門・短大卒は劣勢で正社員になれない会社もある
・4大卒と短大・専門卒で同じ仕事でも4大卒の方が給料が高いことが多い

専門・短大卒・4大卒で就く職が違うことももちろんあります。

日本で2年間働いていた時の会社は、同期が多かったのですが、
皆さん、様々な大学・専門学校・短大を卒業していました。
では、大卒が、名前の有名な大学の人が仕事ができる人で優秀だったか。

答えは「NO」です。


「4年制大学に、名前が有名な大学に行くことだけが勝ち組か。仕事ができる人という意味か」
となると、首を傾げてしまいます🙃「ステータス」を持ち、将来の選択肢をより広げるにはいいかと思います。
実際、私も大学に行ったことで、幅広い選択肢の中から自分の興味を発見し、多くの友人に出会い、なりたい人物像を描くことができました。

「将来の選択肢を多く持つため」に親が大学にいけと言ったのだと思います。

でもそれと「仕事ができる人間かどうか、人生勝ち組か」は明らかに違ってくると思います。

近年は法改正や働き方改革もあり、昔よりは働きやすい環境もあると思うのですが、それでも日本の企業体質・働く文化は特殊だなって感じます😅
また、今後はAIの発達により、たくさんの職種がリストラ対象になるかと思います。
2019年々、日本は多くの大企業(しかも黒字企業!)が今後を見越してリストラを行いましたΣ(・□・;)

これからは「大学を卒業して有名な企業に入ったとしても、自分で学習や努力を続けない限り、突然クビになることもある。」

私も常に学習を続けて変化のある時代に遅れないよう努力を重ねたいなと思います(^_^)

最後まで読んでくださりありがとうございました!
では次回の記事まで!See you next time(^^)/~~~

なぜカナダ ・オンタリオ州は感染者が増え続けるのか☆トロント生活

こんばんは!Yoshikoです!

 

トロントはまだまだロックダウンが続いています。

一旦は減ったコロナウイルスの新規感染者数は今週に入り、再び400人台となりました。

感染終息には程遠い現状です。

なぜオンタリオ州でまた感染拡大が広まってきたのか考察してみました。

 

①気候による外出増加

今週あたりからトロントの気温は約20度ほどになりました。

日本と違い、夏のトロントは日本と違って湿気も少なく気温も30度いくことはあまりないです。とても過ごしやすく、私もカナダの夏は大好きです!!

カナダ人は基本的に夏を全力で楽しみます!!!🌞

何をするかというと

BBQ

 →お家の庭が広いところが少なくないので家族・友人を招いてBBQします🥓

イベントに行く

  →特にトロントは毎週末必ずどこかでフェスティバルをやっているほど!✌️

公園でピクニック

 →日光浴したり、ランチを持って家族や友達とおしゃべりしている方多いです!

ビーチ

 →トロントオンタリオ湖に面しています。ビーチが何箇所かあります。

  水遊びだけではなく、シートをひいてお昼寝💤したり、読書📙したり。

  日光にあたるのが大好きです!☀️

 

先日、トロントのある有名な公園が話題になりました。

緊急事態宣言中にも関わらず、多くの人が公園でソーシャルディスタンスを守らず騒いでいたことです。この様子はたちまち有名メディアに取り上げられ、州知事はもちろん多くの方から非難の対象となりました。

 

1年の8〜9カ月は冬のトロント☃️

短い夏を楽しみたいという気持ちはとてもわかるんです。でも「自分だけ楽しみたい」、「私は感染しても若いから重症化しない」と考えている方が案外多いのも事実です。

 

②マスクの習慣がない

「マスクは感染予防には繋がらない。」

これも賛否両論ありますよね😷😷

元々欧米では「マスクをする=重篤な病気を抱えた人」という認識があります。

コロナの前の環境のカナダでは、通年マスクをしている人をほとんど見かけませんでした。

マスクしている方は99%、アジア系です。(職務上しないといけない人は除く)

 

コロナ後の現在、ほぼ全ての人種の方がマスクを着用するようになりました!

 

コロナでのマスクの利用意義ですが、私の意見はこれです。

「ウイルスの菌を自分から他者に移すのを防止できる。そうすることで感染拡大を少しでも減らすことが出来る。』

カナダの公衆衛生局長もおっしゃていることです。

コロナウイルスの怖いところは、「自分が無症状で菌を持っていて、それを知らないまま他者に移してしまうこと。」

大切な家族や友人がもし感染して亡くなってしまったらすごく悲しいですよね。

自分だけでなく大切な人を守るためにも、コロナを機会に

「マスク=普段から身につけていておかしくないもの。大事な人を病気から守るためのもの」

という認識が今後広まっていくことを願うばかりです😊

 

③ソーシャルディスタンスを守らない人がいる

これはカナダだけでなくどこの国にもいるかと思います。

先日、近所のスタバが再オープンしました。そのお店は「入店は1組のみ。もし中に人がいたら外で待っててね』という張り紙が入り口に貼ってありました。

 

私が注文していた時、普通におばさん入ってきちゃいました(・_・;

 

すかさず店員さんが「今、お客さんいるから外で待ってて!」と言ってくれたのですが、「早く受け取りたいから注文だけ先に取れないのか」という言い分です。。。

 

この件だけでなく、通りを歩いていても間隔を開けれるのにすれ違うときに間隔を開けなかったり。。。私、わざと人を避ける癖がつきました🤣

 

現在、オンタリオ州の感染の原因で「市中感染」がかなりの割合で占められています✋

こういうご時世です。

「自分だけでなく他者にも思いやりを持つ」

そのためにもソーシャルディスタンスは徹底してほしいなと思います🙏

 

④一部経済再開のスピード

5月25日現在では新規感染者の増加の原因が「段階的な経済再開によるもの」であるとことはまだわかっていません。

トロントは現在、リテールや生活に必要不可欠なお店(スーパー・薬局など)、公共交通機関、飲食業(イートインは禁止)、工事など限られた職場のみ営業再開が認められています。

 

オンタリオ州は段階的に経済再開すると州知事さんは発表しています👍

しかし、この進めるスピードが個人的には早すぎる気がします。

 

大まかにいうと今までの経済再開は

ガーデニングセンターなど開けてok→路面に面したリテールの営業許可(ただしピックアップのみ)→リテール(ショッピングモール以外)の全面営業許可

という順番でした(だいたいです。少し違っていたらごめんなさい!)

 

この間隔1週間程度。

「あれ、州知事さん。感染者動向を見て、2〜4週間は開けるって前言ってたよね?」 

私は聞いたとき思ってしまいました(^◇^;)

 

経済再開するとどうしても人出が増えてしまうため、感染リスクが高まります。

働いている人からすれば、命がけです。(こういう状況で働いてくれている方、ありがとうございます!!!)

 

もちろん感染者数も数週間単位で見ないといけないので今の時点ではなんともいえないのですが、リテールの全面営業再開なんてもう少し後でもよかったのでは?今の時代ネットでなんでも買えるし?って思ってしまいました(^◇^;)

 

この先、「オンタリオ州は新規感染者増加傾向続いたら、もう1回前の状況に戻すからね!」と州知事さん、おっしゃています。我慢してステイホームしている私からしたらオワタですwww

 

後で思いっきり楽しむために今は我慢。そして何よりも大事な人を守るため」

1人1人が責任を持って行動してほしいものです。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます(^O^) 

ではまた次回の記事で!See you next time👋